内容のぼり 個別指導B のぼり旗
印刷方法フルカラーダイレクト印刷
(20枚以上の場合は、より発色の良いシルク印刷となる場合があります。)
サイズ60cm×180cm 変更できます
生地ポンジ(テトロンポンジ)一般的なのぼり旗の生地
四辺ヒートカット
裁断面処理補強縫製すると持ちが長くなりますが、見た目は少し悪くなります。補強縫製がない方が良いという方も多いため、当店では別途オプションで提供しております。
三辺補強縫製四辺補強縫製棒袋加工
のぼり重量約80g
のぼり包装1枚ずつ個別包装 PE袋(ポリエチレン)
包装時サイズ:約20x25cm
チチ(ポールを通す輪)左チチ
対応のぼりポール一般的なポールで使用できます。
ポールサイズ例:長さ2.3m以上、直径2.2cmや2.5cmなど
ポール注水タンクとポールのセット
ブランドグッズプロ
※商品画像はパソコンの画面上では実物に比べて画質が崩れて見える場合がございます。
※パソコンのディスプレイのメーカーや設定により、実際の色と若干違う場合がございます。
のぼり生地を変更
のぼり旗の生地をポンジからトロマットなど他の生地に変更します。
防炎加工
屋内やガソリンスタンド等に。日本防炎協会の認定シール付きです。
三巻三辺補強縫製
補強縫製によりのぼり旗の寿命が伸びます。風が強い場所などにお薦めです。
のぼり棒袋縫い加工
通常はチチ(ポールを通す輪)なのを棒袋縫いに変更します。
タペストリー変更
のぼり旗をタペストリーに改造します。上下にパイプと紐が付きます。